セミナー詳細情報
セミナー名 | 【 オンライン版 – 多様な人材を活かすための対人関係スキルを学ぶ 】 ~ 日本人および外国人スタッフ向けの研修をお探しのご担当者必見! ~ |
開催日時 | 2021年10月29日(金) 13:00~17:00 |
開催方法 | オンライン(Zoomミーティング) |
主催 | グローバル・ビズ・サポート株式会社 |
受講費 | 無料 |
事務局より | 対人関係スキルを学ぶツールとして、52枚のコミュニケーションカードをオンラインで自由に選択したり移動させたりすることが可能なWEBアプリを開発しました。このアプリは日本語に加え、英語にも対応しています。 オンラインなので日本全国のみならず全世界で日本人および外国人スタッフ向けのコミュニケーション研修をお探しのご担当者およびダイバーシティ推進ご担当者に是非体験して頂きたいセミナーです。 |
背景と目的
多様性の受容と活用(ダイバーシティ&インクルージョン)が組織にもたらす効果が注目されています。しかし、人材の多様化はコミュニケーションを難しくします。実際の職場では、お互いを理解し合えずに排除、対立、軋轢など葛藤が起きていることも少なくありません。自分の“当たり前”と異なる“当たり前”を持つ人を受け止めて、その価値を認めて、活かすには、“コツ”があります。 私たちの行動特性(行動の特徴)に着眼して、多様な人材を活かす対人関係スキルを学びます。
セミナー概要
普段当たり前になっている自分の行動の特徴を知ることからスタートします。52枚のコミュニケーションカードを使って楽しくワークに参加しながら学ぶので、自分のことを話すのが苦手な人も安心して参加できます。自分の行動の特徴がわかると、意識して、状況に応じて効果的に行動を変えることができるようになります。 次に自分とは異なる他者の行動の特徴を理解します。自分にはない他者の強みや他者への効果的な対応の仕方がわかるようになります。
◎ 演習はWEB版のコミュニケーションカード・アプリを用いてオンラインで実施します。
セミナーは事前申し込み制です。
申込み多数の場合はご参加できない場合がございますのでご了承ください。
* 同業他社および営業目的の参加はご遠慮下さい。
プログラム
【 オンライン版 – 多様な人材を活かすための対人関係スキルを学ぶ 】
1.自分の“当たり前”と異なる“当たり前”を持つ人への反応
2. 自分の行動の 特徴を知る
3. 他者への「効果的な関わり方」と「してはいけないこと」を知る
4. チームにおける多様性の受容と活用のために