グローバル・ビズ・サポートは人材育成、人事制度、組織開発からコンサルティングをワンストップで提供します。

自分を活かし、子どもを活かすための「自己理解・子ども理解セミナー」

  • HOME »
  • 自分を活かし、子どもを活かすための「自己理解・子ども理解セミナー」

子育て中のおかあさん・おとうさん必見!
自分を活かし、子どもを活かすための「自己理解・子ども理解セミナー」

コミュニケーションカードというトランプのようなカードを使って楽しく話しながら、
自己理解・子ども理解を深めていきます。
難しいことは何もありませんので気楽にご参加ください。

セミナー詳細情報

開催日時 2024年 6月29日(土)、7月27日(土)、8月25日(日) * お好きな日にちへご参加ください
いずれも13時15分から14時45分
場所 南下浦コミュニティセンター 2階 多目的室2
(神奈川県三浦市南下浦町上宮田3274番1)
対象 子育て中のおかあさん、おとうさん、奮ってご参加ください!
子育て中でない方も大歓迎です。
参加費 無料
持ち物 筆記用具
問合せ先 柳谷(電話:090-2646-0239 / メール:akihiro.yanagitani@gbsjpn.com)

セミナーの内容

 1. コミュニケーションカードを使っての自己紹介
 2. 4つの行動傾向
 3. 私の行動傾向
 4. 私の子どもの行動傾向
 5. 私の子どもを活かすための効果的な対応とは

講師からのメッセージ

私たちは皆、例外なく、素晴らしい資質と能力を持って生まれてきています。親自身が自分の素晴らしさを認識してフルに活かしているかというと、残念ながらそうなっていないことが多いです。また、親としてそれぞれの子どもの持つ素晴らしい資質と能力をフルに活かしているかというと、それもまた活かしきれていないことが多いです。逆につぶしてしまっているケースもあります。もったいないですね。

このセミナーでは行動に焦点をあてて自分の行動の傾向を知ります。親として自分が子どもに対してどのように対応しがちなのかがわかります。そして自分とは異なる行動のパターンを持つ自分の子どもの行動の傾向を知ります。
どのように対応すればより子どもを活かすことができるのかを見ていきます。

講師:松好 登紀子(まつよし ときこ)
社会保険労務士、キャリアコンサルタント、米国NLP協会認定トレーナー、DiSC認定コンサルタント、
日本コミュニケーションカード協会認定トレーナー、21世紀職業財団ハラスメント防止コンサルタント

申込み欄

【必須】参加希望日:

【必須】参加者氏名:

【必須】連絡先(電話番号 / メールアドレスなど)

質問・要望事項など:


入力後【確認画面へ】ボタンをクリックして、次の画面下にある内容を確認後【この内容で登録】ボタンをクリックしてください。

ご提供いただいた個人情報を、法令に基づく命令などを除いて、事前の同意を得ずに第三者へ提供することはありません。

GBSのここに注目!

Web版コミュニケーションカード

オンラインによる対人関係スキルを学ぶ研修に最適なWeb版のアプリケーションをご紹介します。

 

アンコンシャス・バイアス研修

アンコンシャス・バイアスの悪影響と対処方法について考えます。

 

ハラスメント防止研修

ハラスメントのない、働く人が安心して力を発揮できる職場づくりをお手伝いします。

 

インバスケット研修

判断力強化研修に最適なビジネス・トレーニング・ツールをご紹介します。

 

多様な人材を活かす研修

自己理解・他者理解に使えるツールをご紹介します。

 

マネジメント研修の効果

部下へのアンケートを行いマネジメント研修の効果測定をいたします。

アクション・ラーニング

組織内における実際のテーマを用いて問題解決を行います。

企業内大学

MBAで履修する科目をビジネスに直結する内容で学べるカリキュラムです。

PAGETOP
Copyright © グローバル・ビズ・サポート株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.