グローバル・ビズ・サポートは人材育成、人事制度、組織開発からコンサルティングをワンストップで提供します。

判断力を高めるセミナー

  • HOME »
  • 判断力を高めるセミナー

ゲーム感覚で課題対応能力の発揮度がわかります
「判断力を高めるセミナー」
自分の判断のくせ、強み弱みを知ろう!

インバスケット・カードゲームというツールを使って、楽しみながら普段の行動や判断の癖に気づき、ビジネスの現場における問題解決に役立つ力を習得します。
難しいことは何もありませんので気楽にご参加ください。

セミナー詳細情報

開催日時 2024年 9月28日(土)
13時15分~15時45分
場所 南下浦コミュニティセンター 2階 多目的室2
(神奈川県三浦市南下浦町上宮田3274番1)
対象 一般の方であれば、どなたでも気軽にご参加ください!
参加費 無料
持ち物 筆記用具(鉛筆/消しゴム)
問合せ先 松好(電話:046-854-7398 / メール:tokiko.matsuyoshi@gbsjpn.com)

セミナーの内容

 1. インバスケットとは
 2. インバスケット個人演習
 3. カードゲーム
 4. 能力の発揮度チェック

講師からのメッセージ

私たちは普段の生活において、さまざまな判断を繰り返しています。いざという時に的確な判断ができるのか、自分の持っている能力や知識、経験をどの程度活かすことができる。のかを知っておくことは非常に役立ちますインバスケットとは、まだ処理されていない事柄が入った「未処理箱」を意味します。インバスケットは限りある時間の中で架空の立場になり、起こった出来事をより成果がでるように処理するツールです。さらにカードゲームにより、自分の持つ能力の強み弱みについて即座に把握することが可能です。ビジネス研修などで用いられているツールを使ってゲーム感覚で楽しみながら、自分のものごとの進め方や判断方法のくせ/強み弱みに気づくことができます。
本セミナーで、ビジネス・シーンでの的確な判断力を身につけることを目指しましょう!

講師:柳谷 明宏(やなぎたに あきひろ)
MBA(経営学修士)、インバスケット認定トレーナー、DiSC認定コンサルタント、
日本コミュニケーションカード協会認定アドバンストレーナー

申込み欄

本セミナーは受付を終了しました。

GBSのここに注目!

Web版コミュニケーションカード

オンラインによる対人関係スキルを学ぶ研修に最適なWeb版のアプリケーションをご紹介します。

 

アンコンシャス・バイアス研修

アンコンシャス・バイアスの悪影響と対処方法について考えます。

 

ハラスメント防止研修

ハラスメントのない、働く人が安心して力を発揮できる職場づくりをお手伝いします。

 

インバスケット研修

判断力強化研修に最適なビジネス・トレーニング・ツールをご紹介します。

 

多様な人材を活かす研修

自己理解・他者理解に使えるツールをご紹介します。

 

マネジメント研修の効果

部下へのアンケートを行いマネジメント研修の効果測定をいたします。

アクション・ラーニング

組織内における実際のテーマを用いて問題解決を行います。

企業内大学

MBAで履修する科目をビジネスに直結する内容で学べるカリキュラムです。

PAGETOP
Copyright © グローバル・ビズ・サポート株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.