セミナー詳細情報
セミナー名 | インバスケット・セミナー オンライン版 |
開催日時 | 2021年11月19日(金) 13:00~17:30(中間管理職・課長クラス) |
開催方法 | オンライン(Zoomミーティング/WEBインバスケット) |
主催 | グローバル・ビズ・サポート株式会社 |
受講費 | 22,000円(消費税込み、教材費込み) |
インバスケットについて | インバスケットとは、まだ決裁がされていない書類が入った「未処理箱」を意味します。 インバスケットは限りある時間の中で架空の立場になり、案件をより成果がでるように処理するビジネス・ツールです。 |
セミナー概要
いざという時に的確な判断ができるか、これはリーダーに求められている重要な役割です。その中には、今まで体験したことのない案件やマニュアルでは対処ができない案件、時には会社の経営に大きな影響を与えるような案件も含まれます。
インバスケットは限りある時間の中で架空の立場になり、多くの案件をより成果がでるよう処理するビジネス・トレーニングツールです。自分の持っている能力や知識・経験がどの程度仕事の現場で活かされているのかが浮き彫りになります。
【目 的】
インバスケットのセミナーを受講することによって、自分の持っている能力や知識、経験がどの程度仕事の現場で活かされているのかが浮き彫りになり、自分の仕事の進め方や判断方法の課題を見つけることができます。そして「正しい優先順位設定ができるようになる」、「本質的な問題解決力がつく」、「判断の方法が身につく」などの効果があります。
【概 要】
制限時間内で多くの案件を処理するという設定でインバスケットに取り組みます。
インバスケットでは自分とは異なる業種、職種、役職に設定された主人公になりきって案件を処理していきます。判断するには足りない情報量、周りからの圧迫などのストレス下での処理を迫られます。こういう状況下では、普段の自分の判断の癖が如実に出てきます。だからこそ、判断のプロセスをどのように改善すればより成果がでるかを考えることができるのです。
インバスケットでは案件処理のプロセスでリーダーに必要な10種類の能力をどの程度発揮しているかが分かります。(優先順位設定力、生産性、問題発見力、問題分析力、創造力、意思決定力、洞察力、計画組織力、当事者意識、ヒューマンスキル)
◎ セミナーは事前申し込み制です。
申込み多数の場合はご参加できない場合がございますのでご了承ください。
◎ 講座中の演習はWEBインバスケットを用いてオンラインで実施します。
◎ 録画・録音・撮影機器の使用はご遠慮ください。
機器の使用を発見した場合、退場していただくことがございます。
プログラム
1. オリエンテーション
2. インバスケット演習
3. 優先順位の決定
4. 問題解決力の習得
5. まとめ
※ インバスケット認定トレーナーが株式会社インバスケット研究所の教材を使用して実施いたします。