グローバル・ビズ・サポートは人材育成、人事制度、組織開発からコンサルティングをワンストップで提供します。

xxx2022_ファシリテーション・セミナー

  • HOME »
  • xxx2022_ファシリテーション・セミナー

セミナー詳細情報

セミナー名 【 心理的安全性を確保するファシリテーション・セミナー 】
開催日時 2022年6月10日(金) 13:00~16:00
開催方法 オンライン(Zoomミーティング)
主催 グローバル・ビズ・サポート株式会社
参加費 無料
事務局より 会議の運営の仕方を学んでもこういう問題は解決しません。より本質的な「人への関わり方」としてのファシリテーションを学ぶ必要があります。

背景と目的

ミーティングが始まっても上司だけが発言して、他のメンバーは誰も発言しない。 質問をする人もなく沈黙が続き、時間だけが過ぎていく…
こんな経験をした人は多いはずです。どうすればメンバーの持っている意見、懸念、疑問、情報がチームで共有され、有効に活用されるのでしょうか?現代のような予測困難な時代には、“心理的安全性”は組織の成果に直結していることがわかりました。メンバーが不安を覚えることなく、率直に話しても安心・安全だと信じられる環境をつくるためのファシリテーションが必須です。

メンバーの持っている知恵や情報を活用してチームの成果につなげるために、チーム活動を活性化するファシリテーションの仕方を学びます。

セミナー概要

ここでいうファシリテーションとは単なる会議の進行スキルのことではなく、メンバーを援助する関わり方のスキルです。ファシリテーションとは何をすることか、ファシリテーターの役割は何か、を理解した上でファシリテーションを体験します。実際にワークを通して、“安心で安全な場をつくる”ファシリテーターの関わり方を練習します。

​ ◎ セミナーは事前申し込み制です。
​ ◎ 申込み多数の場合はご参加できない場合がございますのでご了承ください。
 ◎ 同業他社および営業目的の参加はご遠慮下さい。

プログラム

1.チーム活動を活性化するファシリテーションとは
  ・ ファシリテーションとは
  ・ ファシリテーターとは
  ・ ファシリテーションが目指していること
2.ファシリテーターの役割
  ・ 安心で安全な場をつくる
  ・ 今ここで起きていることを観る
  ・ 気づいたことをフィードバックする
3.ファシリテーションの体験
4.Q&A

申し込みは終了しました

GBSのここに注目!

Web版コミュニケーションカード

オンラインによる対人関係スキルを学ぶ研修に最適なWeb版のアプリケーションをご紹介します。

 

アンコンシャス・バイアス研修

アンコンシャス・バイアスの悪影響と対処方法について考えます。

 

ハラスメント防止研修

ハラスメントのない、働く人が安心して力を発揮できる職場づくりをお手伝いします。

 

インバスケット研修

判断力強化研修に最適なビジネス・トレーニング・ツールをご紹介します。

 

多様な人材を活かす研修

自己理解・他者理解に使えるツールをご紹介します。

 

マネジメント研修の効果

部下へのアンケートを行いマネジメント研修の効果測定をいたします。

アクション・ラーニング

組織内における実際のテーマを用いて問題解決を行います。

企業内大学

MBAで履修する科目をビジネスに直結する内容で学べるカリキュラムです。

PAGETOP
Copyright © グローバル・ビズ・サポート株式会社 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.